真鶴港レポート
車横付けでまったりした週末を
○真鶴港は全体的に岩礁が点在するため、投げ系はチョットつらい。でも、結構釣れる。
○「A」はお気楽チョイ投げにはバッチリのポイントで、シロギス、マハゼ、カワハギ、小メジナをはじめとしてタイミングが良いとイワシ系も沢山釣れる。色々釣れて、日がな一日楽しめるのである。
○駐車スペースは図中「P」で、公認駐車場なので安心。ほぼ岸壁横付け可能である。確か今は午前8時頃に駐車可となる。
○「B」はベラの巣窟で、時々カワハギ、カサゴ、メバルなどが釣れる。また、アオリイカも良く釣れるようである。
○「C」は港内一番人気のポイントで、メジナの他回遊系も来るようである。しかし、実はまだ行っていない。
周辺情報
①は真鶴魚協が経営する施設「魚座」。飲食、土産など充実している。トイレはここのを借りている。
※釣り客の駐車はダメなので注意のこと。
②は地魚を握ってくれる「栄寿司」。ここの女将のHPが凄い。
※本サイトの「Link」にあります。