早川港レポート
家族連れが多いお気楽釣り場
○私のポイントは「A」と「B」。
○「A」は海に向かって左(図に対しては右)に石が入っていて注意が必要。でも、そのためにカサゴ、カワハギが良く釣れる。岸壁際ではサビキも良い。
○「B」は港内の角であるが、シロギスの好ポイントである。ねらい目は秘密。マダコを何度か掛けた場所でもある。
○駐車場は基本的には無いのであるが、魚協の好意で図の「P」に停めることができる。ただし、平日の早朝は水揚げがあり邪魔にならないよう配慮が必要。
○土日は観光客が沢山訪れる。このため「P」は混雑する。事故にも注意。
○トイレは「P」の上あたりにあり、キレイで、女性も心配なし。
周辺情報
①はイタリアン、いつもガーリックの良い香り。
②はフレンチ、やや高級。
③は釣り道具店(小田原FBC)で、毎回利用しています。
④は和食魚料理、地魚で定食を。
※観光地的でもあるので飲食店は付近にたくさんある。
※釣り宿が多く、釣具店もたくさんあり、仕掛け、餌は全く問題ない。